山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

反・革命の時代 ソ連崩壊後のアジアと日本  PHPブライテスト  

著者名 中嶋 嶺雄/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111862033304/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中嶋 嶺雄
1992
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000694921
書誌種別 図書
書名 反・革命の時代 ソ連崩壊後のアジアと日本  PHPブライテスト  
書名ヨミ ハン カクメイ ノ ジダイ 
著者名 中嶋 嶺雄/著
著者名ヨミ ナカジマ ミネオ
出版者 PHP研究所
出版年月 1992.6
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-569-53663-8
内容紹介 今日の戦争・紛争はイデオロギーによってではなくエスニシティー(文化・言語・宗教)によって起こされている。そんな反・革命の時代の最大の焦点となる民族問題の読み方を鮮やかに説きあかす、著者最新の書き下ろし。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イデオロギーが見捨てられエスニシティーが秩序を揺らす。ソ連崩壊の真因、残された社会主義国家の行方、そして、今後最大の焦点となる民族問題の読み方を鮮やかに説き明かす。
(他の紹介)目次 プロローグ 二十世紀の決算
第1章 ソ連崩壊の解剖
第2章 脱社会主義はどこまで進むか
第3章 香港、台湾が中国を変える
第4章 「中華連邦共和国」試論―「一国多政府」のすすめ
第5章 北朝鮮とベトナム、そしてキューバ
第6章 日本外交の課題と責任
エピローグ「文化」が戦争を起こす


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。