検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ガイドブック日本の民話     

著者名 日本民話の会/編
出版者 講談社
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111250106BR388/ニ/児童研究室児童書貸出禁止在庫   ×
2 東札幌4011869379388/ガ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本民話の会
1991
388.1 388.1
民話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000659387
書誌種別 図書
書名 ガイドブック日本の民話     
書名ヨミ ガイドブック ニホン ノ ミンワ 
著者名 日本民話の会/編
著者名ヨミ ニホン ミンワ ノ カイ
出版者 講談社
出版年月 1991.11
ページ数 408,67p
大きさ 22cm
分類記号 388.1
分類記号 388.1
ISBN 4-06-204595-8
件名 民話-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「猿蟹合戦」の猿は最後に死んじゃうの?「大工と鬼六」は北欧の伝説がもとになってるって、ほんと?そんなとき、すぐこの本を開いてみてください。代表的な民話164話をつぶさに紹介。民話の基礎知識から、登場する動物・妖怪などについてまで、くわしく知ることができます。
(他の紹介)目次 第1章 昔語りのすがた(語りの分類
語りの形式
民話の特質)
第2章 話のかずかず
第3章 民話の動物と植物
第4章 神と異郷と妖怪と
第5章 暮らしのむかしむかし
第6章 年中行事と民話
第7章 各地の語り手たち
第8章 民話の採訪と記録
第9章 民話のひろがり


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。