検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英語表現をみがく  動詞編 講談社現代新書  

著者名 豊田 昌倫/著
出版者 講談社
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013175775835/ト/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
835 835
英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000646634
書誌種別 図書
書名 英語表現をみがく  動詞編 講談社現代新書  
書名ヨミ エイゴ ヒョウゲン オ ミガク 
著者名 豊田 昌倫/著
著者名ヨミ トヨタ マサノリ
出版者 講談社
出版年月 1991.9
ページ数 204p
大きさ 18cm
分類記号 835
分類記号 835
ISBN 4-06-149069-9
件名 英語-文法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 動詞こそ英語の心臓部。頻出する基本16動詞。生命力あふれる2語動詞、微妙なトーンを作る助動詞など、動詞をその基本から理解し、英語感覚をみがく。
(他の紹介)目次 1 基本16動詞とは何か
2 英語のやまとことば―本来語と外来語
3 2語動詞の生命力
4 名詞構文を使いこなす
5 ていねいに表現する
6 会話の潤滑油―つなぎの3表現
7 助動詞のもつニュアンス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。