検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

クラウゼヴィッツ 『戦争論』の誕生  中公文庫  

著者名 ピーター・パレット/著   白須 英子/訳
出版者 中央公論社
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210997858289/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210291683391/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピーター・パレット 白須 英子
1991
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000627957
書誌種別 図書
書名 クラウゼヴィッツ 『戦争論』の誕生  中公文庫  
書名ヨミ クラウゼヴィッツ 
著者名 ピーター・パレット/著
著者名ヨミ ピーター パレット
著者名 白須 英子/訳
著者名ヨミ シラス ヒデコ
出版者 中央公論社
出版年月 1991.6
ページ数 547p
大きさ 16cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-12-201816-1
個人件名 Clausewitz Karl von
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クラウゼヴィッツの未完の大著『戦争論』は、没後1世紀を越えた今日でも、政治論・戦略論のバイブルとみなされている。人、組織、意思決定、指導者の資質など、戦いのあらゆる要素を組織立てて分析し、近代的戦略理論を確立するまでに至る思想と生涯を詳細にたどる。
(他の紹介)目次 当時のプロイセン
フランス革命とその影響
駐屯地生活と人間形成
第2の父シャルンホルストに会う
『戦争論』の萌芽
フリードリヒ大王時代のプロイセンの崩壊
ナポレオンの捕虜となる―抑留生活から見たドイツの自由
改革時代
ナポレオンの没落
反動復古期
晩年
作品解説(主要著作年代
歴史書
理論書)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。