検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北村太郎の仕事  3  散文 2

著者名 北村 太郎/著
出版者 思潮社
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110947488918.6/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北村 太郎
1991
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000573820
書誌種別 図書
書名 北村太郎の仕事  3  散文 2
書名ヨミ キタムラ タロウ ノ シゴト 
著者名 北村 太郎/著
著者名ヨミ キタムラ タロウ
出版者 思潮社
出版年月 1991.1
ページ数 551p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
ISBN 4-7837-2292-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 やさしさと散文精神に貫かれた珠玉のエッセイ群。
(他の紹介)目次 文学・芸術(カフカの「変身」について
ヘミングウェイの短篇について
阿部昭の小説
ミステリとわたくし
ヒステリー=子宮―戸川純のこと ほか)
世相雑感その他(残酷時代
「寒さ」について
むかしの教育について ほか)
ことばについて(国語表記についての矛盾的感想
ことばと詩
1850字の経験 ほか)
ぼくの現代詩入門(全)
うたの言葉(抄)
エッセイ(死と孤独―読書の意味
鳥の影
花野
パスカルの大きな眼
デラシネについて ほか)
猫について(失猫記
虎造
撫でるだけ
なぜ猫なのか ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。