山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みちのく街道史     

著者名 渡辺 信夫/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114928419682.1/ワ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000256656
書誌種別 図書
書名 みちのく街道史     
書名ヨミ ミチノク カイドウシ 
著者名 渡辺 信夫/著
著者名ヨミ ワタナベ ノブオ
出版者 河出書房新社
出版年月 1990.3
ページ数 267,7p
大きさ 20cm
分類記号 682.12
分類記号 682.12
ISBN 4-309-22168-8
件名 交通-東北地方
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 道は人びとの生活を結び、物を運び、情報を運んだ。道の歴史は、人間の歴史と共に古い。「道」の視点から歴史に分け入るみちのく生活文化史。
(他の紹介)目次 1 みちのくの街道(みちのくの街道
近世奥羽の街道)
2 街道の風景と旅(奥羽越の街道小史
みちのくの道は近世の道
江戸時代の旅―素描
みちのくの幹道・奥州街道
参勤交代の道と仙台藩
峠みち―陸奥から出羽へ
街道の往来
奥羽の旅
道中記にみる神社)
3 歴史の道(仙台藩における宿駅の成立
検証 奥州街道と脇街道の成立)
4 宿駅の市と馬(奥州街道吉岡宿の互市
馬―交通の手段)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。