検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

摩擦の科学   ポピュラーサイエンス  

著者名 河野 彰夫/著
出版者 裳華房
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112945795423.5/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000247931
書誌種別 図書
書名 摩擦の科学   ポピュラーサイエンス  
書名ヨミ マサツ ノ カガク 
著者名 河野 彰夫/著
著者名ヨミ コウノ アキオ
出版者 裳華房
出版年月 1989.11
ページ数 99p
大きさ 19cm
分類記号 423.5
分類記号 423.5
ISBN 4-7853-8523-5
件名 摩擦
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 旅立ち―摩擦にかけた夢
1章 摩擦はきらわれものか?
2章 摩擦の歴史は技術の歴史につながる
3章 産業革命―科学と技術の十字路
4章 摩擦の法則の誕生
5章 摩擦のいろいろ
6章 摩擦の法則は説明できるか
7章 表面凹凸と真実接触面積
8章 摩擦の原因は分子間力
9章 潤滑技術の基礎は流体潤滑だが
10章 表面の科学と境界潤滑
11章 現代は技術先行の時代―次の交差点は近い?
終章 遥かな地平線―技術と社会のはざま


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。