蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7011873168 | 774/オ/ | 図書室 | 05a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012215738 | 774/オ/ | 図書室 | 8A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000229699 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
松緑芸話 |
書名ヨミ |
ショウロク ゲイバナシ |
著者名 |
尾上 松緑/著
|
著者名ヨミ |
オノエ ショウロク |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.5 |
ページ数 |
393p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
774.28
|
分類記号 |
774.28
|
ISBN |
4-06-203695-9 |
個人件名 |
尾上 松緑 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
不世出の名優尾上松緑の芸と人生。最愛の息子・辰之助の死を乗りこえて、六代目菊五郎、父と二人の兄、三度の出征体験、脇役たちの話など自らの芸と人生の全てを綴る。 |
(他の紹介)目次 |
父のこと―七世松本幸四郎 師匠のこと―六代目尾上菊五郎 兄たちのこと―上の兄 11代目市川団十郎、中の兄 初代松本白鸚 私の戦争体験 脇役の人々 義経千本桜 菅原伝授手習鑑 仮名手本忠臣蔵 一谷嫩軍記 傾城反魂香 勧進帳 毛抜鳴神 土蜘 茨木 関の扉 隅田川 梅雨小袖昔八丈 新皿屋舗月雨暈 盲長屋梅加賀鳶 新作物 |
内容細目表
前のページへ