検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

港をつくる 流通・産業から都市活動へ  新潮選書  

著者名 竹内 良夫/著
出版者 新潮社
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113277719517.8/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
517.8 517.8
港湾 都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000219717
書誌種別 図書
書名 港をつくる 流通・産業から都市活動へ  新潮選書  
書名ヨミ ミナト オ ツクル 
著者名 竹内 良夫/著
著者名ヨミ タケウチ ヨシオ
出版者 新潮社
出版年月 1989.2
ページ数 251p
大きさ 20cm
分類記号 517.8
分類記号 517.8
ISBN 4-10-600356-2
件名 港湾、都市計画
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 日本は多くの港をもつ。港には、それぞれに歴史があり、その発展を願い支えた多くの人々のドラマと熱意が表現されているように思う。港の働き、機能はその時代の社会、経済の要請をうけ柔軟に変動している。このため港づくりは、まちづくり、生活づくりとして捉えられよう。港への期待が大きく変ろうとしているとき、技術者として第一線にいた立場から、日本の港づくりの源流と将来を探ってみた。
(他の紹介)目次 第1部 港をつくった人々(港づくりの支え
古代・中世の港づくり
地方の時代の幕明け―江戸
明治初期の模索
明治・大正・昭和の港づくり)
第2部 近代日本の発展と港湾(高度経済成長と港湾開発
日本の港湾開発の特質)
第3部 世界の港湾開発と国際協力(世界の異端児・日本型港湾開発
欧米諸国の開発事情
日本型開発と国際協力)
第4部 国土づくり、港づくり、明日への継承(港湾開発の展開
新たな国土の創出
港湾から空港へ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。