検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教師が変われば子どもも変わる 望ましいピグマリオン教育のポイント  教育選書  

著者名 浜名 外喜男/編著
出版者 北大路書房
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012337946375/ハ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
375 375

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000215282
書誌種別 図書
書名 教師が変われば子どもも変わる 望ましいピグマリオン教育のポイント  教育選書  
書名ヨミ キョウシ ガ カワレバ コドモ モ カワル 
著者名 浜名 外喜男/編著
著者名ヨミ ハマナ トキオ
出版者 北大路書房
出版年月 1988.12
ページ数 188,6p
大きさ 19cm
分類記号 375
分類記号 375
ISBN 4-7628-0108-9
件名 教育指導
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一人ひとりを生かす積極的な教育指導をしていくために…。本書では、教師の子どもたちに対する反応の仕方を左右する多くの要因と、それが子どもたちの学習活動や学級行動に与える影響について、とくに「教師」の側の要因を中心にさまざまな観点から明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 一人ひとりを生かす教育指導
第2章 教師の願い
第3章 教師の期待による影響
第4章 教師の態度による影響
第5章 教師の目と児童・生徒の目
第6章 教育指導のチェック・ポイント
第7章 学級研究アラカルト


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。