検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鏡のなかの「豊かさ」 援助する国される国  ちくま文庫  

著者名 飯田 経夫/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011775551333/イ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
333.8 333.8
経済協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000212953
書誌種別 図書
書名 鏡のなかの「豊かさ」 援助する国される国  ちくま文庫  
書名ヨミ カガミ ノ ナカ ノ ユタカサ 
著者名 飯田 経夫/著
著者名ヨミ イイダ ツネオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.12
ページ数 205p
大きさ 15cm
分類記号 333.8
分類記号 333.8
ISBN 4-480-02282-1
件名 経済協力
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1970年頃から日本はアジアの低開発国に対する経済援助を活発に行ない始めた。そこで日本人は大きな歴史的誤りを犯した。それは、日本が求めてやまない「豊かさ」を、相手もまた同じように求めてやまないはずだというキメツケである。当時、日本政府からインドネシアに派遣された著者が、“援助する者とされる者”との「心のズレ」を自らの体験を通して鋭く綴った、日本とアジアを考える人びと必読の書である。
(他の紹介)目次 序章 十数年の歳月は短いようで長い
インドネシアへの旅立ち
開発戦略をどうするか
文化と価値観のちがい
援助とはなにか
反日の構造を探る
補論 これからのアジアと日本
終章 当たらなかった2つの予測


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。