蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110710894 | 914.6/ヤス/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新発寒 | 9210189446 | 914/ヤ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000185752 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
安岡章太郎対談集 2 歴史と風土 |
| 書名ヨミ |
ヤスオカ ショウタロウ タイダンシュウ |
| 著者名 |
安岡 章太郎/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤスオカ ショウタロウ |
| 出版者 |
読売新聞社
|
| 出版年月 |
1988.2 |
| ページ数 |
272p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-643-88003-1 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
歴史の跫音を聴け(司馬遼太郎) 歴史小説の新手法(大江健三郎) 人間の「根」に踏みこむ(水上勉・中上健次) 安岡家の蔵の中(秋山駿) 土佐の歴史と風土(山田一郎) 龍馬そして海(C・W・ニコル) 昭和―戦争と文学(野口冨士男) 文学にみる昭和(尾崎秀樹) はぐれ者の来歴(色川武大) 不安の時代に(日野啓三) 良く聴く人が良く話す(秋山駿) 私の中の歴史(安岡章太郎) |
内容細目表
前のページへ