検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

角川日本地名大辞典  43  熊本県 

著者名 「角川日本地名大辞典」編纂委員会/編
出版者 角川書店
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111536983R291/カ/432階図書室122B,124A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 清田5512462861R291/カ/参考図書1,2参考資料貸出禁止在庫   ×
3 澄川6011783906R291/カ/参考図書3,4参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

「角川日本地名大辞典」編纂委員会
1987
291.033 291.033
地名辞典-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000177771
書誌種別 図書
書名 角川日本地名大辞典  43  熊本県 
書名ヨミ カドカワ ニホン チメイ ダイジテン 
著者名 「角川日本地名大辞典」編纂委員会/編
著者名ヨミ カドカワ ニホン チメイ ダイジテン ヘンサン イインカイ
出版者 角川書店
出版年月 1987.12
ページ数 1689p
大きさ 23cm
分類記号 291.033
分類記号 291.033
ISBN 4-04-001430-8
件名 地名辞典-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 熊本県は、北九州にも繁衍した火の君の本拠地であり、装飾古墳の数でも全国第1位を占めています。近年ではテクノポリス構想も策定されるなど、産業面や県民生活に新たな段階を迎えました。本辞典は、この豊饒の大地に刻まれた数多くの地名をとおして、熊本県の多様な歴史の実像を遺憾なく示しています。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。