検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

青春の和辻哲郎   中公新書  

著者名 勝部 真長/著
出版者 中央公論社
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111114187121.6/カ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

勝部 真長
1987
121.65 121.65

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000175909
書誌種別 図書
書名 青春の和辻哲郎   中公新書  
書名ヨミ セイシュン ノ ワツジ テツロウ 
著者名 勝部 真長/著
著者名ヨミ カツベ ミタケ
出版者 中央公論社
出版年月 1987.10
ページ数 242p
大きさ 18cm
分類記号 121.65
分類記号 121.65
ISBN 4-12-100854-5
個人件名 和辻 哲郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文学青年和辻はなぜ哲学の道を選ぶに到ったか。すなわち「人はその在るところのものにいかにして成るか」(ニーチェ)を、和辻の前半生の軌跡を通じて明らかにすることが本書の目的である。第2次『新思潮』以来生涯にわたっての友人であり、よき競争相手であった谷崎潤一郎は初めから終りまで小説家として一貫したが、和辻は劇作家、小説家を志しながら、哲学者へと転向したのだった。そのドラマを追い、明治・大正の青春を描く。
(他の紹介)目次 序章 和辻と谷崎の出会い
第1章 第2次『新思潮』同人
第2章 「大正・昭和の文化人」論争
第3章 自由劇場のころ
第4章 谷崎の文壇的成功
第5章 鵠沼と三渓園
第6章 蕩児帰る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。