機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

5、6年生の自由研究 まわりの自然から世界まで    

著者名 渥美 寿二/[ほか]著
出版者 草土文化
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110993508J40/ジ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
407 407
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000158458
書誌種別 図書
書名 5、6年生の自由研究 まわりの自然から世界まで    
書名ヨミ ゴ ロクネンセイ ノ ジユウ ケンキュウ 
著者名 渥美 寿二/[ほか]著
著者名ヨミ アツミ トシジ
出版者 草土文化
出版年月 1987.4
ページ数 102p
大きさ 23cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-7945-0257-5
件名 科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自由研究の宿題も、これさえあればもう安心!作ったり、集めたり、調べたり、地域を探検したりする際の適切なアドバイスやヒントがいっぱい。イラストもわかりやすいうえ1年を通して使えます。高学年は、わが町のマップづくりやテレビによる世界大全集づくりなど、日本や世界のことを知ったり自分の成長をたどるテーマも。
(他の紹介)目次 町や村、社会のことを調べよう(自分の住んでいる町や村、国を知ろう
新聞をつくろう
旅行記を書こう)
つくって研究してみよう(石器づくり土器づくり
ピンホールカメラ
楽器をつくろう)
自分のことを調べよう
本を読んで調べてみよう
まわりの自然を調べてみよう(虫めがねや顕微鏡でのぞいてみよう
草木染め
私の見つけた自然)
世界のことを調べよう
自由研究のやり方
自由研究でつかう道具


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。