検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の古寺美術  7  東大寺 2

出版者 保育社
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5112269922702/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
702.17 702.17
日本美術 仏教美術 寺院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000141125
書誌種別 図書
書名 日本の古寺美術  7  東大寺 2
書名ヨミ ニホン ノ コジ ビジュツ 
出版者 保育社
出版年月 1986.9
ページ数 230p 図版16p
大きさ 19cm
分類記号 702.17
分類記号 702.17
ISBN 4-586-72007-7
件名 日本美術、仏教美術、寺院
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、鎌倉時代の東大寺に焦点をしぼり、その復興造営の過程をいくつかの段階に分けて整理するとともに、造営の中心を担った重源の人となり、そして今日まで東大寺に遺された同期の主な作品をまとめて紹介するものである。
(他の紹介)目次 1 鎌倉時代の復興造営
2 勧進上人重源
3 鎌倉時代東大寺の美術と工芸―彫刻を中心に(南大門仁王と石獅子、および重源上人像
快慶作品とその周辺
絵画・書蹟と工芸)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。