検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実相般若心経 正道からみた心の世界    

著者名 堀田 和成/著
出版者 法輪出版
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112042593183.2/ホ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀田 和成
1986
183.2 183.2
般若心経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000122196
書誌種別 図書
書名 実相般若心経 正道からみた心の世界    
書名ヨミ ジッソウ ハンニャシンギョウ 
著者名 堀田 和成/著
著者名ヨミ ホッタ ワセイ
出版者 法輪出版
出版年月 1986.3
ページ数 242p
大きさ 18cm
分類記号 183.2
分類記号 183.2
ISBN 4-938418-21-5
件名 般若心経
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 般若心経は日本人の心のよりどころとして、これほど多くの人に親しまれているお経はない。しかし、276字に釈尊の人生哲学が要約されているので、難解なために多くの解釈書はあるが、一般の人にはわかりにくく、ただこの上なく有難いお経ということになっている。著者は仏教学者ではないが、「正道」という立場から光を当て、卓越した見解を示している。それはかつて見られなかった驚くべき理解であり、仏教徒はむろん、すべての方々がこの書を一読されるとよいと思う。
(他の紹介)目次 摩訶般若波羅蜜多心経
第1章 概説
第2章 心眼と智慧
第3章 出家と在家
第4章 心臓を動かす空間
第5章 神への信
第6章 空即是色
第7章 人は不生不滅
第8章 苦集滅道は智慧の所産
第9章 此岸は円のうちにある
第10章 四つの川の水
第11章 信ずること
第12章 地上も天のうち
第13章 虚心に祈る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。