山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歎異抄を読む   もんじゅ選書  

著者名 早島 鏡正/著
出版者 講談社
出版年月 1986.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110450533188.7/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
188.74 188.74
親鸞 歎異抄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000121528
書誌種別 図書
書名 歎異抄を読む   もんじゅ選書  
書名ヨミ タンニショウ オ ヨム 
著者名 早島 鏡正/著
著者名ヨミ ハヤシマ キョウショウ
出版者 講談社
出版年月 1986.2
ページ数 242p
大きさ 19cm
分類記号 188.74
分類記号 188.74
ISBN 4-06-192264-5
件名 歎異抄
個人件名 親鸞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は現代語訳・解説にとどまらず、歎異抄を宗学の分野から開放し仏教思想との関連から平明・懇切に論及する。
(他の紹介)目次 『歎異抄』の成立
唯円の歎き(序文)
他力のすくい(第1章)
ただ念仏して(第2章)
悪人正機(第3章)
真実の愛(第4、5、6章)
念仏に生きる人びと(第7、8、9、10章)
聖人のおおせにたがう異端説(別序)
概念化の異端を斥ける(第11、12、15、17章)
律法化の異端を斥ける(第13、14、16、18章)
伝統と己証(後序)
附録ならびに奥書
浄土教と『歎異抄』


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。