検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

量の表現辞典 理工学    

著者名 高田 誠二/編著
出版者 朝倉書店
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118369040R609/リ/2階図書室128A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
M101 M101
日本美術-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000311935
書誌種別 図書
著者名 高田 誠二/編著
著者名ヨミ タカダ セイジ
出版者 朝倉書店
出版年月 2010.7
ページ数 3,501p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-10239-0
分類記号 609.033
分類記号 609.033
書名 量の表現辞典 理工学    
書名ヨミ リョウ ノ ヒョウゲン ジテン 
副書名 理工学
副書名ヨミ リコウガク
内容紹介 現代理工学の諸分野での量的な表現の対象を手広く集めて並べ、対象それぞれの特質を明らかにし、またそれらの表現を国際単位系(SI)に向けて誘導することを狙いとした2階層シソーラス辞典。
件名1 国際単位系-辞典
件名2 度量衡-辞典

(他の紹介)内容紹介 世界最古の木造建築を擁する法隆寺伽藍を中心に、飛鳥・斑鳩の地に開花した仏教芸術の神品を網羅する。朝鮮半島や大陸の文化と技を摂取して日本の美を確立した工匠たちの造形。
(他の紹介)目次 飛鳥時代の彫刻
飛鳥時代の建築と仏教伽藍
釈迦三尊像の源流
南朝的天人の日本への伝播
仏教建築の興隆と東漸
初唐様式と飛鳥時代後期の彫刻
宝珠捧菩薩の系譜


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。