蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119422343 | 461.1/ス/ | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000745527 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
進化の弟子 ヒトは学んで人になった ジャン・ニコ講義セレクション |
書名ヨミ |
シンカ ノ デシ |
著者名 |
キム・ステレルニー/著
|
著者名ヨミ |
キム ステレルニー |
著者名 |
田中 泉吏/訳 |
著者名ヨミ |
タナカ センジ |
著者名 |
中尾 央/訳 |
著者名ヨミ |
ナカオ ヒサシ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
18,303,37p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
461.1
|
分類記号 |
461.1
|
ISBN |
4-326-19964-8 |
内容紹介 |
ネアンデルタール人が絶滅し、どうしてわれわれ人類だけがこれほどまでに豊かな文化を進化させ、繁栄することができたのか。人類進化の謎を長年追い続けてきた、エキセントリックな哲学者による渾身の著作。 |
著者紹介 |
1950年オーストラリア生まれ。シドニー大学Ph.D.。オーストラリア国立大学社会科学研究所及びヴィクトリア大学ウィリントン校の教授を兼任。著書に「ドーキンスvs.グールド」など。 |
件名 |
生物学、進化論、人類-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
内容細目表
前のページへ