蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140445347 | DM12/フ/ | 2階図書室 | 200 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マヌエル・デ・ファリャ パブロ・エラス=カサド マーラー・チェンバー・オーケストラ アリシア・ナフェ マリア…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000149281 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
ファリャ:バレエ音楽《三角帽子》《恋は魔術師》/パブロ・エラス=カサド(指揮)、マーラー・チェンバー・オーケストラ |
書名ヨミ |
バレエ オンガク サンカク ボウシ コイ ワ マジュツシ |
著者名 |
マヌエル・デ・ファリャ/作曲
|
著者名ヨミ |
ファリャ マヌエル デ |
著者名 |
パブロ・エラス=カサド/指揮 |
著者名ヨミ |
エラス カサド パブロ |
著者名 |
マーラー・チェンバー・オーケストラ |
著者名ヨミ |
マーラーチェンバーオーケストラ |
出版者 |
株式会社 キングインターナショナル
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M12
|
分類記号 |
M12
|
内容紹介 |
バレエ音楽《三角帽子》(1916-19)
002 序奏
003 第Ⅰ部
004 昼下がり
005 粉屋の女房の踊り (ファンタンゴ)
006 ブドウ
007 第Ⅱ部
008 隣人達の踊り (セギディリア)
009 粉屋の踊り(ファルーカ)
010 コレヒドールの踊り
011 終景の踊り(ホタ)
012 バレエ音楽《恋は魔術師》(1919-15)
013 序奏と情景
014 洞窟の中で(夜)
015 悩ましい愛の歌
016 亡霊
017 恐怖の踊り
018 魔法の輪(漁夫の物語)
019 真夜中(魔法)
020 火祭りの踊り
021 情景
022 きつね火の踊り
023 バントマイム
024 愛の戯れの踊り
025 終曲(暁の鐘)
|
言語区分 |
スペイン |
内容細目表
-
1 バレエ音楽《三角帽子》(1916-19)
-
-
2 序奏
-
-
3 第Ⅰ部
-
-
4 昼下がり
-
-
5 粉屋の女房の踊り (ファンタンゴ)
-
-
6 ブドウ
-
-
7 第Ⅱ部
-
-
8 隣人達の踊り (セギディリア)
-
-
9 粉屋の踊り(ファルーカ)
-
-
10 コレヒドールの踊り
-
-
11 終景の踊り(ホタ)
-
-
12 バレエ音楽《恋は魔術師》(1915-16)
-
-
13 序奏と情景
-
-
14 洞窟の中で(夜)
-
-
15 悩ましい愛の歌
-
-
16 亡霊
-
-
17 恐怖の踊り
-
-
18 魔法の輪(漁夫の物語)
-
-
19 真夜中(魔法)
-
-
20 火祭りの踊り
-
-
21 情景
-
-
22 きつね火の踊り
-
-
23 バントマイム
-
-
24 愛の戯れの踊り
-
-
25 終曲(暁の鐘)
-
前のページへ