検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

美人画で味わう江戸の浮世絵おしゃれ図鑑     

著者名 赤木 美智/著   太田記念美術館/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013357662721/ア/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113210831721/ア/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
596.22 596.22
農業経営 太陽光発電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001793411
書誌種別 図書
書名 美人画で味わう江戸の浮世絵おしゃれ図鑑     
書名ヨミ ビジンガ デ アジワウ エド ノ ウキヨエ オシャレ ズカン 
著者名 赤木 美智/著
著者名ヨミ アカギ ミチ
著者名 太田記念美術館/監修
著者名ヨミ オオタ キネン ビジュツカン
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2023.9
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 721.8
分類記号 721.8
ISBN 4-7804-2817-9
内容紹介 浮世絵を通して江戸時代のおしゃれ事情を紹介。流行の模様、小物、作品に込められた「粋」の美意識など、鑑賞がもっと楽しくなる豆知識を添えて、ファッションへのこだわりを解説する。
著者紹介 徳島県生まれ。太田記念美術館主幹学芸員。専門は江戸の絵画史。共著に「浮世絵動物園」がある。
件名 浮世絵、美人画、服装-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「美味しい匂いがするレストランをつくりたい」カルチャーをつくるイタリアンレストラン・LIFE(ライフ)20年の物語。創業20年後の生存率0.3%と言われる飲食業界。競争激しい東京・代々木で20年もの長き間、個人経営のイタリアンレストランを続けている相場正一郎。イタリア語も一切話せず、何の頼りもないまま18歳で単身イタリアに渡り料理修行。帰国後28歳で自身がオーナーのイタリアンレストランを立ち上げ、現在5店舗を運営する著者が、これまでの歩みを軽快かつ真摯な筆到で丁寧に綴りました。決して平坦ではなかった20年の歩み、レストラン運営で大切にしていること、スタッフの力を最大限に引き出す秘訣、LIFE名物メニュー誕生秘話、イタリアの食文化の話など、真摯にイタリアンと向き合ってきた著者だから書くことができたエピソードの数々は、エッセイながらまるで私小説のよう。物語を読み進めるうちに、一緒にイタリアンレストランという大海原を航海している感覚になります。
(他の紹介)目次 はじめに 美味しい匂いがするレストラン
イタリア料理修行
イタリアンレストランを作ろう
居心地のいい場所作り
A DAY IN THE LIFE
残したい味
イタリアンのたのしみ
スタッフたちの成長
個人店を続けるために
おわりに ライフという名のレストラン


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。