検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宇喜多の楽土   文春文庫  

著者名 木下 昌輝/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013160442913.6/キノ/文庫25一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木下 昌輝
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001548794
書誌種別 図書
書名 宇喜多の楽土   文春文庫  
書名ヨミ ウキタ ノ ラクド 
著者名 木下 昌輝/著
著者名ヨミ キノシタ マサキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.1
ページ数 388p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-791624-4
内容紹介 心優しきリーダーの選択とは…。秀吉の寵愛を受けた俊才・宇喜多秀家。父・直家の跡を継ぎ、関ケ原に出陣し、戦い、負け、八丈島で長い生涯を閉じるまでを描く長編小説。
件名 宇喜多秀家-小説
個人件名 宇喜多 秀家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 父・直家の跡を継いだ宇喜多秀家は、秀吉の寵愛を受け豊臣政権の中枢となる。しかし秀吉没後は、派閥争いや家中騒動に苦しみ、西軍の主力として臨んだ関ヶ原の戦いで壊滅する。敗走する秀家だが、彼が目指したのは、武士としては失格の場所だった―。心優しき秀才が、嵐世に刻んだ覚悟とは?傑作歴史長編。
(他の紹介)著者紹介 木下 昌輝
 1974年奈良県生まれ。近畿大学理工学部建築学科卒。2012年「宇喜多の捨て嫁」で第92回オール讀物新人賞を受賞。14年『宇喜多の捨て嫁』を刊行。同作は15年に第152回直木賞候補作となり、第4回歴史時代作家クラブ賞新人賞、第9回舟橋聖一文学賞、第2回高校生直木賞、第33回咲くやこの花賞を受賞した。19年『天下一の軽口男』で第7回大阪ほんま本大賞、『絵金、闇を塗る』で第7回野村胡堂文学賞、20年『まむし三代記』で第9回日本歴史時代作家協会賞作品賞、第26回中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。