蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013132664 | J43/カ/2 | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
南区民 | 6113255829 | J43/カ/2 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
妹背牛町(北海道)-地図 秩父別町(北海道)-地図
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001902476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かこさとし新・絵でみる化学のせかい 2 なかよしいじわる元素の学校と周期表 |
書名ヨミ |
カコ サトシ シン エ デ ミル カガク ノ セカイ |
著者名 |
かこ さとし/作
|
著者名ヨミ |
カコ サトシ |
著者名 |
藤嶋 昭/監修 |
著者名ヨミ |
フジシマ アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
430
|
分類記号 |
430
|
ISBN |
4-06-536969-2 |
内容紹介 |
かこさとしの人気化学絵本シリーズ「絵でみる化学のせかい」のデータを2024年最新のものに改め、新たな学説や解説を追加する。2は、元素を子どもたちに見立て、学校を舞台にわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
福井県越前市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。児童教育の専門家として全国で講演やテレビ出演等を行った。著書に「かわ」「からすのパンやさん」など。 |
件名 |
化学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
暗黒エレメントとの戦いで無数のヴィールス雲に分散したヴィールス・インペリウムは、みずからの物質でつくったヴィールス船をギャラクティカーたちに提供した。異郷への憧れにとらわれた人々を乗せて、ヴィールス船はそれぞれの目的地へ向かっていく。レジナルド・ブルひきいる“エクスプローラー”もその一隻だった。異銀河からの客人“ストーカー”が宣伝していたエレンディラ銀河へとコースをとったブルだったが…世界最長のスペースオペラ。 |
内容細目表
前のページへ