検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

はじめてのニャンドゥティ パラグアイの伝統手芸    

著者名 千森 麻由/著
出版者 repicbook
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180616807594.3/チ/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013154865594.3/チ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 9013138400594.3/チ/図書室7B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
594.3 594.3
レース編

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475130
書誌種別 図書
書名 はじめてのニャンドゥティ パラグアイの伝統手芸    
書名ヨミ ハジメテ ノ ニャンドゥティ 
著者名 千森 麻由/著
著者名ヨミ チモリ マユ
出版者 repicbook
出版年月 2020.5
ページ数 127p
大きさ 26cm
分類記号 594.3
分類記号 594.3
ISBN 4-908154-24-9
内容紹介 南米らしい、色とりどりのカラーが魅力的なアクセサリーを作ってみませんか? パラグアイに伝わる伝統手芸「ニャンドゥティ」。多種多様なモチーフの作品を、詳しい作り方とともに紹介します。
著者紹介 パラグアイ伝統工芸品ブランドKERA代表。多国籍料理店&ゲストハウスBar&hostel MONDOのオーナーシェフ。日本で中南米の手工芸品を広めるためウェブショップを立ち上げる。
件名 レース編
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 ニャンドゥティの作り方「材料と道具編」
ニャンドゥティの作り方「準備編」/図案を写す/基本の織り方
模様の作り方/基本の玉結び
糸のつなぎ方
ニャンドゥティの閉じ方/ニャンドゥティの取り外し方
基本の織り方
つなぎ織り/バリエーションのつけかた
フィリグラナ/アラサペ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。