蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181247297 | J48/ド/ | こどもの森 | 6B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
東札幌 | 4013449709 | J48/ド/ | 子供百科 | 23 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スライウム ブラックインクチーム 今泉 忠明 [串山 大
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001465345 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どっちが強い!?クロアナグマvsミツアナグマ ナメたら危険!小型猛獣 角川まんが科学シリーズ |
書名ヨミ |
ドッチ ガ ツヨイ クロアナグマ タイ ミツアナグマ |
著者名 |
スライウム/ストーリー
|
著者名ヨミ |
スライウム |
著者名 |
ブラックインクチーム/まんが |
著者名ヨミ |
ブラック インク チーム |
著者名 |
今泉 忠明/監修 |
著者名ヨミ |
イマイズミ タダアキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
489.58
|
分類記号 |
489.58
|
ISBN |
4-04-108456-4 |
内容紹介 |
クロアナグマとミツアナグマ、どっちが強い!? 戦う能力の近い動物同士の対戦を、大迫力のオールカラーまんがで描くシリーズ。各章の「動物百科事典」では、緻密に描かれたビジュアルとともに野生動物についての情報を掲載。 |
件名 |
あなぐま |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アラスカへ向かったジェイクたちはクロアナグマがヒグマと戦う姿を目の当たりにする。そのころ、ルイスたちがいるアフリカでは、ミツアナグマがライオンや毒ヘビにいどんでいた!見た目によらず攻めも守りも強いイタチ科対決。こわいもの知らず同士が戦ったらどうなる!?動物百科事典も見のがせない! |
(他の紹介)目次 |
1章 キングの指令 2章 ターゲットはどこ? 3章 毛皮のために 4章 一歩も引かない 5章 動物大集合 6章 血の約束 7章 借りは必ず返す 8章 強さとは |
(他の紹介)著者紹介 |
スライウム 2002年ゲンパック・スターズ(GEMPAK STARZ)入社。主にXベンチャーシリーズの企画と脚本を担当している。編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今泉 忠明 国立科学博物館でほ乳類の分類や生態を学び、環境庁(現・環境省)のイリオモテヤマネコ生態調査に参加。上野動物園の動物解説員などを務め、現在は奥多摩や富士山麓で動物調査を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ