蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
装飾古墳 平凡社カラー新書セレクション
|
著者名 |
玉利 勲/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012162821 | 210.3/タ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000982517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
装飾古墳 平凡社カラー新書セレクション |
書名ヨミ |
ソウショク コフン |
著者名 |
玉利 勲/著
|
著者名ヨミ |
タマリ イサオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
210.32
|
分類記号 |
210.32
|
ISBN |
4-582-83025-0 |
内容紹介 |
遺跡の発見が続き、古代史ブームが起こっている。本書は、最近の発見に先立ち、九州や東北の装飾古墳の価値と保存運動を紹介。 |
件名 |
古墳 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2019年10月、消費税の税率が10%になりました。でも、みんなから集められた税金が、何に使われるかを考えたことがありますか?この本では、税金の使われ方について、学校・文化・警察・消防などの、教育や生活の面から見ていきます。 |
(他の紹介)目次 |
国があつかうお金のしくみ 国の税金・地方の税金 教育や科学技術を支える税金 先生や学校を支える税金 お金がなくて学校へ行けない人のための税金 学校の校舎を建てるための税金 科学技術の発展を支える税金 日本の文化を守る税金 日本の「自衛活動」に使う税金 世界経済を支援するための税金 国のために働く人を支える税金 考えてみよう なにが問題なの?公務員の人件費 国の借金・国債費 考えてみよう なにが問題なの?国債費 地方にくばられる税金 地方税の使われ方 予算はどこが使うの? |
内容細目表
前のページへ