検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

鯖雲ノ城   文春文庫  

著者名 佐伯 泰英/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013103810913.6/サエ/21文庫219一般図書一般貸出貸出中  ×
2 清田5513908904913.6/サエ/21文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4113254330913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 ふしこ3213219953913/サ/21文庫一般図書一般貸出在庫  
5 北白石4413195704913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 もいわ6311888371913/サ/21文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001436147
書誌種別 図書
書名 鯖雲ノ城   文春文庫  
書名ヨミ サバグモ ノ シロ 
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
版表示 決定版
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.12
ページ数 348p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-791405-9
内容紹介 関前藩の御用船で久々の帰国を果たした坂崎磐音。おこんとともに父母らの歓待を受け、藩政改革の犠牲となった幼馴染の墓参りへ向かう。やがて藩内物産所の利をめぐる不穏な動きが明らかに。またもや父・正睦の身に危険が迫る!
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 坂崎磐音とおこんは危難に満ちた船旅を経て豊後関前藩へと辿り着く。母・照埜と念願の対面を果たすおこん。そして二人は、藩政改革の犠牲となった幼馴染み達の墓参りへと向かう。そこは、城下からは離れた山寺であった。やがて、改革の柱である藩物産所の利をめぐる不穏な動きが明らかに。またもや父・正睦の身に危険が迫る!
(他の紹介)著者紹介 佐伯 泰英
 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。2018年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。