この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012977343 | J/モ/ | 絵本2 | E6 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
旭山公園通 | 1213121146 | J/モ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
菊水元町 | 4313116784 | J/モ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東月寒 | 5213084097 | J/モ/ | 絵本3 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あたらしいともだち
ジュディ・デルト…
おんぶおばけ
いもと ようこ/…
てんまでとどけ…
さくら ともこ/…
てんぐのはうちわ
いもと ようこ/…
あるジャム屋の話
安房 直子/文,…
北風のわすれたハンカチ
安房 直子/文,…
海の館のひらめ
安房 直子/文,…
ぶんぶくちゃがま
いもと ようこ/…
ひぐれのお客・初雪のふる日
安房 直子/文,…
雪窓
安房 直子/文,…
遠い野ばらの村
安房 直子/文,…
したきりすずめ
いもと ようこ/…
あかいとり
小春 久一郎/原…
空にうかんだエレベーター
安房 直子/文,…
ふろふき大根のゆうべ
安房 直子/文,…
猫の結婚式
安房 直子/文,…
星の王子さま
サン=テグジュペ…
うさぎたんていミミ
飯島 敏子/原作…
おもちのたいそう
いもと ようこ/…
くるみわり人形
E.T.A.ホフ…
シンデレラ
シャルル・ペロー…
きたかぜのくれたテーブルかけ : …
いもと ようこ/…
ともだちだもん!
ジュディ・デルト…
ねこライオン
梅田 真理/作,…
みやこかがみ
いもと ようこ/…
こんとまゆみちゃん
いもと ようこ/…
ぞうさんのおてがみ
飯島 敏子/原作…
ゆきおんな
いもと ようこ/…
ひとがみたらカエルになあれ
いもと ようこ/…
ほんとだもん!
いもと ようこ/…
とんとんとんのこもりうた : Am…
いもと ようこ/…
へっこきよめさま
いもと ようこ/…
いたずらぎつね
いもと ようこ/…
春の窓 : 安房直子ファンタジー
安房 直子/[著…
かさじぞう
いもと ようこ/…
わらしべちょうじゃ
いもと ようこ/…
きつね山の赤い花
安房 直子/作,…
おやすみなさい
いもと ようこ/…
あたまにかきのき
いもと ようこ/…
くっくのおてつだい
中島 和子/原作…
青い花
安房 直子/作,…
きつねの窓
安房 直子/作,…
きつね山の赤い花
安房 直子/作,…
つるの家
安房 直子/作,…
サンタクロースっているの? : ほ…
いもと ようこ/…
まほうのあめだま
安房 直子/作,…
どうしてしっぽがないの?
生源寺 美子/原…
折紙あそび
金子 みすゞ/童…
さんしょっ子
安房 直子/作,…
おばあちゃんもこどもです
いもと ようこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001919190 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
未成年 上 |
書名ヨミ |
ミセイネン |
著者名 |
ドストエフスキー/[著]
|
著者名ヨミ |
ドストエフスキー |
著者名 |
北垣 信行/訳 |
著者名ヨミ |
キタガキ ノブユキ |
出版者 |
グーテンベルク21
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
1コンテンツ |
分類記号 |
983
|
分類記号 |
983
|
内容紹介 |
知識人の貴族ヴェルシーロフは、一家の主でありながら「宿命の女性」アフマーコワへの情熱に駆られ破滅への道をひた走る。彼と使用人の間に生れた私生児アルカージイは、富と権力を得ることを求めながら、父の愛を渇望する。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「もぐらのほったふかい井戸」はふかいふかい井戸くらいふかいふかいお話です。大人が読むと、もっともっとふかいかもしれません。 |
(他の紹介)著者紹介 |
安房 直子 1943年、東京生まれ。日本女子大学国文科卒業。『さんしょっ子』で日本児童文学者協会新人賞、『風と木の歌』で小学館文学賞、『遠い野ばらの村』で野間児童文芸賞、『山の童話 風のローラースケート』で新美南吉児童文学賞、『花豆の煮えるまで 小夜の物語』でひろすけ童話賞など数多くの賞を受けた。1993年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いもと ようこ 兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒業。『ねこのえほん』『そばのはなさいたひ』でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこ うたの絵本1』で同グラフィック賞受賞。2015年パリとボローニャで絵本原画展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ