検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

表現の生態系 世界との関係をつくりかえる    

著者名 アーツ前橋/[編]
出版者 左右社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310412109708.7/ヒ/2階図書室ART-311一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
708.7 708.7
美術-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001423513
書誌種別 図書
書名 表現の生態系 世界との関係をつくりかえる    
書名ヨミ ヒョウゲン ノ セイタイケイ 
著者名 アーツ前橋/[編]
著者名ヨミ アーツ マエバシ
出版者 左右社
出版年月 2019.10
ページ数 219p
大きさ 24cm
分類記号 708.7
分類記号 708.7
ISBN 4-86528-249-8
内容紹介 分断を見つめなおし、他者と共に生きるために。今、アートに求められていることとは? 2019年10月〜2020年1月開催のアーツ前橋の企画展のコンセプトブック。31組のアーティストの作品やプロジェクトを紹介する。
件名 美術-図集
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 分断を見つめなおし、他者と共に生きるために。今、アートに求められていることとは?
(他の紹介)目次 1 Worlding参加する意識(ブブ・ド・ラ・マドレーヌ
あかたちかこ+ハレルワ
山田創平 ほか)
2 時層(論考 魂と世界の表現について―「表現の生態系」展のために(石倉敏明)
尾花賢一+石倉敏明
鴻池朋子 ほか)
3 メッシュワーク(高山明/PortB+あかつきの村
滝沢達史+アリスの広場
松澤宥 ほか)
インタヴュー 差異を保ちつつ共に生きることについて―ティム・インゴルド×管啓次郎


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。