検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マクティーグ サンフランシスコの物語  ルリユール叢書  

著者名 フランク・ノリス/著   高野 泰志/訳
出版者 幻戯書房
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013191401933.6/ノ/図書室16一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
933.6 933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001415794
書誌種別 図書
書名 マクティーグ サンフランシスコの物語  ルリユール叢書  
書名ヨミ マクティーグ 
著者名 フランク・ノリス/著
著者名ヨミ フランク ノリス
著者名 高野 泰志/訳
著者名ヨミ タカノ ヤスシ
出版者 幻戯書房
出版年月 2019.10
ページ数 547p
大きさ 19cm
分類記号 933.6
分類記号 933.6
ISBN 4-86488-178-4
内容紹介 野心が人を野獣にするのか? サンフランシスコで歯科医業を営む、鈍重なおとなしい大男のマクティーグは、友人の恋人トリナに惹かれ、ついに彼女と結婚することに成功するが…。ノワール文学の先駆的作品。
著者紹介 1870〜1902年。シカゴ生まれ。ハーヴァード大学創作科で創作論を学ぶ。小説家。「レディ・レティ号のモーラン」でデビュー。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 突如その男の内側に住む獣が身をもたげ、目を覚ました。ゾラをも凌ぐアメリカ自然主義の、最高の宿命小説。怪物シュトロハイムに映画『グリード』を作らせた、ノワール文学の先駆的作品!
(他の紹介)著者紹介 ノリス,フランク
 1870‐1902。シカゴ生まれ、西海岸育ちのアメリカの小説家。カリフォルニア大学バークレー校で進化論と出会い、ハーヴァード大学創作科で創作論を学ぶ。『レディ・レティ号のモーラン』で作家デビュー。本作で作家として注目される。“小麦三部作”最終作執筆中に病死。同時代のナチュラリズムの作家で、もっとも理論的に小説を考えた作家として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高野 泰志
 1973年大阪市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程退学後、同大学で博士号(人間・環境学)取得。現在、九州大学大学院人文科学研究院准教授。専門はアーネスト・ヘミングウェイ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。