蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310393911 | 801/コ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001411460 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ことばのデータサイエンス |
書名ヨミ |
コトバ ノ データ サイエンス |
著者名 |
小林 雄一郎/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ユウイチロウ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
7,166p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
801.019
|
分類記号 |
801.019
|
ISBN |
4-254-51063-8 |
内容紹介 |
計量的な言語研究の入門書。言語学や文学が対象とするテキストから計量的に知見を引き出すための統計・データ分析について解説。図とかみ砕いた説明で、計量的な分析のイメージをつかむことができる。 |
著者紹介 |
大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了。日本大学生産工学部助教。博士(言語文化学)。著書に「Rによるやさしいテキストマイニング」「仕事に使えるクチコミ分析」など。 |
件名 |
計量言語学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ことばのデータを集める 第2章 ことばを数える 第3章 データの概要を調べる 第4章 データを可視化する 第5章 データの違いを検証する 第6章 データの特徴を抽出する 第7章 データの結びつきの強さを測る 第8章 データの変化を見る 第9章 データを分類する 第10章 データをグループ化する |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 雄一郎 2012年大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了。現在、日本大学生産工学部助教。博士(言語文化学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ