検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ガラスの城壁     

著者名 神永 学/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513715135913.6/カミ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013063602913.6/カミ/図書室06b一般図書一般貸出在庫  
3 藤野6213132969913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 西野7213048502913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神永 学
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001391080
書誌種別 図書
書名 ガラスの城壁     
書名ヨミ ガラス ノ ジョウヘキ 
著者名 神永 学/著
著者名ヨミ カミナガ マナブ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.6
ページ数 353p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-391040-6
内容紹介 父が逮捕され、中学2年生の悠馬はいじめられるようになった。父の無実が明らかになっても、学校での居場所はない。転校生の暁斗から「真犯人を捕まえられるんじゃないか」と提案され、2人は事件を調べ始めるが…。
著者紹介 1974年山梨県生まれ。日本映画学校卒業。「心霊探偵八雲 赤い瞳は知っている」でプロ作家デビュー。他の著書に「コンダクター」「悪魔と呼ばれた男」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 父がある事件で逮捕され、中学二年生の悠馬(ゆうま)は、いじめられるようになった。父の無実が明らかになっても、いじめは続き、学校での居場所はない。そんな悠馬の唯一の理解者が、転校生の暁斗(あきと)だった。ある日、悠馬は暁斗から「お父さんの事件の真犯人を捕まえられるんじゃないか」と提案され、二人は事件を調べ始める。ところが、悠馬たちを謎の男たちが追い続ける。はたして悠馬は真相にたどり着けるのか!?
(他の紹介)著者紹介 神永 学
 1974年山梨県生まれ。日本映画学校卒業。2003年『赤い隻眼』を自費出版。同作を大幅改稿した『心霊探偵八雲赤い瞳は知っている』で2004年にプロ作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。