検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

海人(うみんちゅ) 八重山の海を歩く    

著者名 西野 嘉憲/著
出版者 平凡社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180508988664.4/ニ/1階図書室55B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001388926
書誌種別 図書
書名 海人(うみんちゅ) 八重山の海を歩く    
書名ヨミ ウミンチュ 
著者名 西野 嘉憲/著
著者名ヨミ ニシノ ヨシノリ
出版者 平凡社
出版年月 2019.6
ページ数 166p
大きさ 23×27cm
分類記号 664.4
分類記号 664.4
ISBN 4-582-27830-9
内容紹介 沖縄・八重山諸島の海を、伝統の木造帆船サバニで縦横無尽に駆け、獲物を追い求める「海人」。古の沖縄の漁をいまに伝える男たちを、20年にわたり活写した全記録。迫力ある漁の様子や海中写真、伝統行事などが満載。
著者紹介 1969年大阪府生まれ。早稲田大学教育学部卒業。フリーランスのカメラマン。漁業、狩猟など人と自然の関わりをテーマとする。日本写真家協会会員。著書に「鯨と生きる」など。
件名 漁撈-写真集、漁業-石垣市、漁業-八重山郡(沖縄県)、漁民-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 縦横無尽に海を駆け、古の沖縄の漁をいまに伝える男たちを、20年にわたり活写した全記録。
(他の紹介)著者紹介 西野 嘉憲
 1969年大阪府生まれ。早稲田大学教育学部卒業。広告制作会社勤務を経て、フリーランスのカメラマンとして活動する。漁業、狩猟など、人と自然の関わりを主な写真のテーマとする。また海人を題材としたテレビ番組の水中ビデオ撮影を数多く手がける。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。