蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180317604 | 913.6/イオ/ | 1階図書室 | 61A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
旭山公園通 | 1213155763 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似新川 | 2213060284 | 913/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001301123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
冷たい檻 |
書名ヨミ |
ツメタイ オリ |
著者名 |
伊岡 瞬/著
|
著者名ヨミ |
イオカ シュン |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
472p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-12-005108-1 |
内容紹介 |
村の駐在所から失踪した警官の行方を追う、後任の警官と調査官。彼らは、過去に発生した事件や事故が、村に存在する大型複合福祉医療施設に関係していることに気付き…。『読売プレミアム』連載に大幅加筆、改題し単行本化。 |
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。「いつか、虹の向こうへ」で第25回横溝正史ミステリ大賞、テレビ東京賞をW受賞し作家デビュー。ほかの著書に「悪寒」「本性」などがある。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
北陸地方にある村の駐在所から警察官が失踪した。県警本部から派遣された調査官・樋口透吾は、後任の駐在・島崎巡査部長と共に失踪の謎を追う。そして、過去に発生した事件や事故が、村に存在する大型複合福祉医療施設に関係していると気づいた。「施設」に収容されている人々は、認知症の老人、問題を抱える小中学生、更生が必要な若者たちのみ。経営母体は世界的巨大資本の製薬会社。それに群がる日本政官財の黒い欲望と闇。そして子どもたちの間で囁かれる「アル=ゴル神」。この村で、一体何が起きようとしているのか。二人の捜査が難航する中、さらに凄惨で不可解な殺人事件が発生した。連鎖しながら加速する事態は、樋口自身の過去にも繋がっていく―。慟哭の警察小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊岡 瞬 1960年、東京都生まれ。2005年に『いつか、虹の向こうへ』(「約束」を改題)で第25回横溝正史ミステリ大賞とテレビ東京賞をW受賞し、作家デビューした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ