検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロシアと中国反米の戦略   ちくま新書  

著者名 廣瀬 陽子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013018216319/ヒ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001289782
書誌種別 図書
書名 ロシアと中国反米の戦略   ちくま新書  
書名ヨミ ロシア ト チュウゴク ハンベイ ノ センリャク 
著者名 廣瀬 陽子/著
著者名ヨミ ヒロセ ヨウコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.7
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 319.38022
分類記号 319.38022
ISBN 4-480-07153-8
内容紹介 ユーラシア連合、チャイナマネー、BRICS、上海協力機構、ロシアの軍事技術…。世界のリバランスが進むなか、両大国に接する日本はどうするべきか。気鋭の国際政治学者が、最新情報から激動の国際情勢を読み解く。
著者紹介 1972年東京生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。政策メディア博士。慶應義塾大学総合政策学部教授。「コーカサス国際関係の十字路」でアジア・太平洋賞特別賞受賞。
件名 ロシア-対外関係-中国
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 内には独裁的体制を強化し、外には米国一極支配に対抗するという共通目標をもつロシアと中国。ロシアの豊富な資源と軍事技術を求める中国、中国の経済成長によって国際的な孤立からの脱却をはかるロシア。両国の蜜月関係は強固に見える。だが、じっさいの思惑は一致していない。その舞台裏では、熾烈な主導権争いが闘わされている。ユーラシア連合と一帯一路、AIIB、BRICS、上海協力機構、北極圏に関連する利権や勢力圏をめぐる駆け引き…。世界のリバランスが進むなか、両大国に接する日本はどうするべきか。気鋭の国際政治学者が最新情報から、激動の国際情勢を読み解く。
(他の紹介)目次 序章 浮上する中露―米国一極支配の終焉
第1章 中露関係の戦後史―警戒、対立、共闘
第2章 ロシアの東進―ユーラシア連合構想とは何か
第3章 中国の西進―一帯一路とAIIB
第4章 ウクライナ危機と中露のジレンマ
第5章 世界のリバランスと日本の進むべき道
(他の紹介)著者紹介 廣瀬 陽子
 1972年東京生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了・同博士課程単位取得退学。政策メディア博士(慶應義塾大学)。現在、慶應義塾大学総合政策学部教授。著書には『コーカサス 国際関係の十字路』(集英社新書、アジア・太平洋賞特別賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。