蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013079360 | 345/ソ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001277199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
改正電子帳簿保存法完全ガイド |
書名ヨミ |
カイセイ デンシ チョウボ ホゾンホウ カンゼン ガイド |
著者名 |
袖山 喜久造/著
|
著者名ヨミ |
ソデヤマ キクゾウ |
版表示 |
改訂増補版 |
出版者 |
税務研究会出版局
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
15,497p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
345.12
|
分類記号 |
345.12
|
ISBN |
4-7931-2305-4 |
内容紹介 |
帳簿書類のデータ保存・スキャナ保存、電子取引を行った場合の法的対応など、文書電子化の導入実務を徹底解説する。電子帳簿保存法関係法令通達などの参考資料も掲載。法令運用の変更や解釈の具体化等に対応した改訂増補版。 |
著者紹介 |
中央大学商学部会計学科卒業。税理士・SKJ総合税理士事務所所長。公益社団法人日本文書情報マネジメント協会法務委員会アドバイザー等。 |
件名 |
電子帳簿保存法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
帳簿書類のデータ保存・スキャナ保存と電子取引を行った場合の法的対応など文書電子化の導入の運用実務を事例を交え徹底解説!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 文書の電子化にあたって 第2章 文書電子化と今後の展望 第3章 帳簿書類の保存義務 第4章 電子帳簿保存法の概要 第5章 国税関係帳簿書類に係る電磁的記録の保存 第6章 国税関係書類のスキャナ保存制度 第7章 国税関係帳簿書類の電子化の検討 第8章 電子取引に係る電磁的記録の保存義務 第9章 電子化導入事例 第10章 電磁的記録の保存等の承認等の手続 |
内容細目表
前のページへ