検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

今さら聞けない皇室のこと     

著者名 村田 春樹/著
出版者 展転社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213179272288/ム/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
288.4 288.4
皇室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001268439
書誌種別 図書
書名 今さら聞けない皇室のこと     
書名ヨミ イマサラ キケナイ コウシツ ノ コト 
著者名 村田 春樹/著
著者名ヨミ ムラタ ハルキ
出版者 展転社
出版年月 2018.4
ページ数 177p
大きさ 19cm
分類記号 288.4
分類記号 288.4
ISBN 4-88656-459-7
内容紹介 皇族方の本名を呼んではいけない? 昭和天皇はいつから昭和天皇と呼ばれたの? 今さら聞けない皇室の基礎知識をやさしく解説する。『やまと新聞』『ニュースレター』連載に加筆して書籍化。
件名 皇室
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 皇族方の本名を呼んではいけない?昭和天皇はいつから昭和天皇と呼ばれたの?今さら聞けない皇室の基礎知識をやさしく解説。御譲位が決定して皇室に対する国民の関心が高まる今、明治時代の憲法や、皇室典範を見直し、平成二十八年八月八日の天皇陛下のおことばを再考する。
(他の紹介)目次 第1章 皇室の敬称と敬語
第2章 皇位継承
第3章 皇籍復帰
第4章 御譲位に思う
第5章 小和田さんのどこが悪いの
第6章 天皇と沖縄の絆
(他の紹介)著者紹介 村田 春樹
 昭和26年東京生まれ。早稲田大学政治学科卒業。三島由紀夫率いる楯の会会員でもあった(在籍当時最年少)。全国で密かに決議されている、自治基本条例阻止のため講演会活動を行う。自治基本条例に反対する市民の会会長、外国人参政権に反対する市民の会東京代表。今さら聞けない皇室研究会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。