蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012914997 | 788.3/ア/ | 図書室 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001166902 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モハメド・アリ語録 世界を揺るがした勇気のことば150 |
書名ヨミ |
モハメド アリ ゴロク |
著者名 |
モハメド・アリ/[著]
|
著者名ヨミ |
モハメド アリ |
著者名 |
N.U.D.E./編 |
著者名ヨミ |
ヌデ |
出版者 |
ゴマブックス
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
788.3
|
分類記号 |
788.3
|
ISBN |
4-7771-1918-9 |
内容紹介 |
問題は倒れることではなく、立ち上がろうとしないことだ-。元世界ヘビー級王者モハメド・アリが、生前に残した発言を軸に、関係者の証言と各界からの追悼コメントを一冊にまとめる。 |
著者紹介 |
1942〜2016年。アメリカ合衆国生まれ。12歳のとき、ボクシングを始める。ローマ五輪で金メダルを受賞。ヘビー級王者などを経て、1981年、現役引退。 |
個人件名 |
Ali Muhammad |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
睡眠、それはヒトの人生の3分の1を費やすほど重要なもの。では、ヒトに至るまでの動物ではどうだろう?昆虫や線虫で発見された“眠りの原型”をひもとき、ヒトから進化を遡りながら動物たちの睡眠を考察。日々眠いのは、怠情なのではなく動物の宿命だったのか!? |
(他の紹介)目次 |
第1章 ヒトの眠り 第2章 哺乳類の眠り 第3章 鳥類の眠り 第4章 爬虫類・両生類の眠り 第5章 魚類の眠り 第6章 軟体動物の眠り 第7章 昆虫など節足動物の眠り 第8章 線虫の眠り 第9章 眠りの進化と機能 |
(他の紹介)著者紹介 |
大島 靖美 1940年、神奈川県生まれ。東京大学理学部生物化学科卒業、同大学院理学系研究科博士課程修了、理学博士。九州大学薬学部助手、米国カーネギー発生学研究所博士研究員、筑波大学生物科学系助教授、九州大学理学部教授、崇城大学生物生命学部教授を経て、九州大学名誉教授。専門は分子生物学、分子遺伝学。1975年、日本薬学会宮田賞及び日本生化学会奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ