検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生まれつき男社会に服従する女はいない     

著者名 マノン・ガルシア/[著]   横山 安由美/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181110305367.1/ガ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
778.21 778.21
映画-日本 劇作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001783832
書誌種別 図書
書名 生まれつき男社会に服従する女はいない     
書名ヨミ ウマレツキ オトコシャカイ ニ フクジュウ スル オンナ ワ イナイ 
著者名 マノン・ガルシア/[著]
著者名ヨミ マノン ガルシア
著者名 横山 安由美/訳
著者名ヨミ ヨコヤマ アユミ
出版者 みすず書房
出版年月 2023.7
ページ数 203,13p
大きさ 20cm
分類記号 367.1
分類記号 367.1
ISBN 4-622-09614-6
内容紹介 女の「服従」は、女の自立と両立可能なのだろうか? ボーヴォワール「第二の性」を指針として、この古典のポイントをわかりやすく提示し、女も男も、全ての人がよりよく生きる可能性を拓く。
著者紹介 哲学博士(パリ第1大学)。専門はフェミニズム哲学。ベルリン自由大学准教授(実践哲学)。
件名 女性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後のエンターテインメント日本映画を「ミステリ」というジャンルで区切り、脚本家・原作者を切り口として詳細に分析した「日本映画のミステリライターズ」を中心に、評論や対談、貴重な資料など単行本未収録原稿を収めた。
(他の紹介)目次 イントロダクション メモらなくては寝られない―ぼくの映画ノート
第1部 ヴァラエティ・トーク
第2部 映画評スクラップ―日本のミステリとサスペンス
第3部 イシガミ・コレクション
第4部 日本映画俳優名鑑
第5部 日本映画のミステリライターズ
付録 偏愛的ベスト・テン


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。