検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

武士の碑   PHP文芸文庫  

著者名 伊東 潤/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180497224913.6/イト/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013140960913.6/イト/文庫21一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4113246781913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 3311977809913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊東 潤
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001196066
書誌種別 図書
書名 武士の碑   PHP文芸文庫  
書名ヨミ ブシ ノ イシブミ 
著者名 伊東 潤/著
著者名ヨミ イトウ ジュン
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.9
ページ数 534p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-569-76755-0
内容紹介 西郷隆盛が下野したとの報に村田新八はフランスから帰国。鹿児島へ向かった彼は否応なく戦いに巻き込まれていく…。西郷と大久保の後継者と目された男を主人公に、西南戦争を真正面から描く。
件名 村田新八-小説
個人件名 村田 新八
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 その男の奏でる調べは、武士の時代への鎮魂歌か―。西郷隆盛と大久保利通の後継者と目されていた村田新八は、岩倉使節団の一員として渡欧、パリにおいて、西郷が大久保と袂を分かって下野したとの報に接する。二人を仲裁するために帰国し、故郷・鹿児島へと向かったものの、大久保の挑発に桐野利秋らが暴発。ここに、日本史上最大にして最後の内戦・西南戦争の火蓋が切って落とされた。著者渾身の長編小説。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。