検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

噓をつく器 死の曜変天目     

著者名 一色 さゆり/著
出版者 宝島社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113117689913/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 北白石4413111859913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

札幌市市民文化局市民生活部消費生活課
2020
365 365

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001182651
書誌種別 図書
著者名 一色 さゆり/著
著者名ヨミ イッシキ サユリ
出版者 宝島社
出版年月 2017.8
ページ数 297p
大きさ 19cm
ISBN 4-8002-7555-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 噓をつく器 死の曜変天目     
書名ヨミ ウソ オ ツク ウツワ シ ノ ヨウヘン テンモク 
内容紹介 陶芸家・西村世外が、世界に数点しかなく、製法も不明な「曜変天目」を完璧に作った。だが直後、何者かに殺されてしまう。世外の窯元で修業していた町子は、保存科学の専門家・馬酔木を頼り、世外とともに葬られた真相を追う。
著者紹介 1988年京都府生まれ。香港中文大学大学院美術研究科修了。学芸員として美術館に勤務。「神の値段」で第14回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、デビュー。



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。