検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

インターネット訴訟   企業訴訟実務問題シリーズ  

著者名 森・濱田松本法律事務所/編   上村 哲史/著   山内 洋嗣/著   上田 雅大/著
出版者 中央経済社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001141523
書誌種別 図書
書名 インターネット訴訟   企業訴訟実務問題シリーズ  
書名ヨミ インターネット ソショウ 
著者名 森・濱田松本法律事務所/編
著者名ヨミ モリ ハマダ マツモト ホウリツ ジムショ
著者名 上村 哲史/著
著者名ヨミ カミムラ テツシ
著者名 山内 洋嗣/著
著者名ヨミ ヤマウチ ヒロシ
出版者 中央経済社
出版年月 2017.3
ページ数 3,5,207p
大きさ 21cm
分類記号 007.3
分類記号 007.3
ISBN 4-502-21241-3
内容紹介 SNS、口コミサイト、ネットオークション…。インターネット・情報関連の紛争に関するテーマを取り上げ、訴訟戦略から、訴訟を見据えた平時対応、情報漏えい発生後の損害塡補のあり方まで、裁判例を読み解きながら解説する。
件名 インターネット-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 インターネット関連サービスの発達により急増しているインターネット・情報関連の紛争に関するテーマについて解説しています。裁判例を読み解くことで、訴訟戦略の理解はもちろん、訴訟を見据えた平時対応や、情報漏えい発生後の損害填補のあり方まで理解することができます。
(他の紹介)目次 第1章 インターネット関連サービスの提供事業者に対する権利侵害訴訟(サービス提供事業者の法的責任
代表的な裁判例
裁判所の見解が紆余曲折した裁判例―まねきTV事件・ロクラク2事件
サービス提供事業者のリスク低減方策)
第2章 インターネット上の権利侵害に対する削除・発信者情報開示請求訴訟(プロバイダ責任制限法の概説
削除請求(送信防止措置)
発信者情報開示請求)
第3章 情報セキュリティ関連紛争(情報漏えいが発生した企業の被害者に対する民事責任
情報漏えいに伴う役員責任
情報漏えい発生時のクライシスマネジメント)
第4章 インターネットによる国境をまたぐ取引・権利侵害の管轄・準拠法(債務不履行類型の管轄および準拠法
一般的不法行為(名誉毀損等)の管轄および準拠法
著作権侵害の管轄および準拠法
商標権侵害の管轄および準拠法)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。