検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

軍艦武藏  下巻   

著者名 手塚 正己/著
出版者 太田出版
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012836594913.6/テズ/2図書室07b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300022447
書誌種別 図書
書名 軍艦武藏  下巻   
書名ヨミ グンカン ムサシ 
著者名 手塚 正己/著
著者名ヨミ テズカ マサミ
出版者 太田出版
出版年月 2003.4
ページ数 478p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-87233-745-X
内容紹介 日本人の造った世界一の巨艦「武蔵」が、シブヤン海の海底へ姿を消してから六十年になる。十余年の歳月をかけ、膨大な関係者へのインタビューと克明な資料調査をもとに描き出した、巨艦「武蔵」衝撃の真実。
著者紹介 1946年長野県生まれ。日本大学芸術学部中退後、フリーの助監督となる。1989年プロダクション「シネマジャパン」を設立、制作兼演出として企業向けの映画制作を行い、現在に至る。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 激闘
苦闘
死闘
孤艦
総員後甲板集合
武蔵沈没
溺者救助
コレヒドール島
さんとす丸
帰還
浜風と清霜
浜風の最期
飢餓戦線
終戦
戦後点描
運について
(他の紹介)著者紹介 手塚 正己
 1946年12月15日、疎開先の長野県で生まれる。翌年上京、以降東京に在住。日本大学芸術学部中退後、フリーの助監督として劇映画、短編映画に従事。岩波映画製作所にて初演出後、主にドキュメンタリー映画、テレビを多数演出する。89年プロダクション「シネマジャパン」設立、製作兼演出として企業向けの映画製作を行い、現在に至る。91年、長編ドキュメンタリー映画『軍艦武蔵』を製作、監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。