蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119251379 | KR488.9/サ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[札幌市]南区土木センター 札幌カラス研究会 竹中 践
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000710096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
[札幌市]南区カラス行動調査業務報告書 |
書名ヨミ |
サッポロシ ミナミク カラス コウドウ チョウサ ギョウム ホウコクショ |
著者名 |
[札幌市]南区土木センター/[編]
|
著者名ヨミ |
サッポロシ ミナミク ドボクセンター |
著者名 |
札幌カラス研究会/業務実施者 |
著者名ヨミ |
サッポロ カラス ケンキュウカイ |
著者名 |
竹中 践/監修 |
著者名ヨミ |
タケナカ セン |
出版者 |
[札幌市]南区土木センター
|
出版年月 |
|
ページ数 |
140p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
488.99
488.2115
|
分類記号 |
488.99
488.2115
|
内容紹介 |
都市と生態系の共存および互恵関係の維持や復元にあたっては、各生物種の生息・生育状況や行動生態を深く理解する事が必要である。本調査は都市域でもっとも身近な野鳥であるカラス類の繁殖状況および人間との関係(対人反応など)について詳細に把握するために実施したものである。〈はじめにより〉 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ