蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310034911 | 572.1/フ/ | 2階図書室 | WORK-428 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤瀧 和弘 佐藤 祐一 真西 まり トレンド・プロ
マンガでわかるドローン
名倉 真悟/著,…
マンガでざっくり学ぶPython
クジラ飛行机/著…
マンガでぐっすり!スタンフォード式…
西野 精治/著,…
マンガでわかる技術英語
坂本 真樹/著,…
マンガでわかる物理光・音・波編
新田 英雄/著,…
マンガでわかるモーター
森本 雅之/著,…
マンガでわかる有機化学
長谷川 登志夫/…
クチコミページと社長ブログ、売上に…
小川 卓/著,真…
マンガでわかる社会学
栗田 宣義/著,…
実務に役立つシーケンス制御入門
藤瀧 和弘/著
マンガ早わかり財務諸表入門
並木 秀明/監修…
電気回路がよくわかる
藤瀧 和弘/著
マンガでわかるコンクリート
石田 哲也/著,…
マンガでわかる電磁気学
遠藤 雅守/著,…
マンガでわかるプロジェクトマネジメ…
広兼 修/著,さ…
マンガでわかる虚数・複素数
相知 政司/著,…
マンガでわかる半導体
渋谷 道雄/著,…
マンガでわかるシーケンス制御
藤瀧 和弘/著,…
マンガでわかる電気
藤瀧 和弘/著,…
世界一やさしい金融工学の本です
田渕 直也/著,…
家電品を分解してみると! : 洗濯…
藤瀧 和弘/著
ある工学部応用化学科の風景
佐藤 祐一/著
マンガでわかる統計学
高橋 信/著,ト…
よくわかる電気の基本としくみ : …
藤滝 和弘/著
前へ
次へ
リチウムイオン電池の安全性と要素技…
鳶島 真一/著
ペロブスカイト太陽電池 : 素材技…
葭本 隆太/著,…
よくわかる最新全固体電池の基本と仕…
齋藤 勝裕/著
よくわかる最新次世代電池の基本と仕…
齋藤 勝裕/著,…
リチウムイオン電池からのレアメタル…
中村 崇/監修
基本からわかる二次電池 : カラー…
松本 太/監修
バッテリー産業最前線 : …2024
ペロブスカイト太陽電池 : 光発電…
宮坂 力/著,日…
リチウム・イオン電池&直列/並列回…
鵜野 将年/著
ポストリチウムイオン二次電池開発 …
櫻井 庸司/監修
図解まるわかり電池のしくみ
中村 のぶ子/著
図解まるわかり電池のしくみ
中村 のぶ子/著
バッテリー産業最前線 : …2023
大発見の舞台裏で! : ペロブスカ…
宮坂 力/著
次世代電池2022-2023
日経エレクトロニ…
バッテリー産業最前線 : …2022
モビリティ用電池の化学 : リチウ…
日本化学会/編
スマートグリッドと蓄電技術
福井 正博/共著…
トコトンやさしい二次電池の本
小山 昇/著,脇…
次世代太陽電池 : 次世代…2022
よくわかる最新全固体電池の基本と仕…
齋藤 勝裕/著
スッキリ!がってん!リチウムイオン…
関 勝男/著
車載用リチウムイオン電池の開発最前…
佐藤 登/監修
最新二次電池が一番わかる : 充電…
白石 拓/著
電池の覇者 : EVの命運を決する…
佐藤 登/著
全固体電池の入門書 : 次世代リチ…
金村 聖志/著
蓄電池社会が拓くエネルギー革命 :…
野澤 哲生/著
太陽光発電 : 基礎から電力系への…
堀越 佳治/著
燃料電池自動車のひみつ : ようこ…
水木 繁/まんが
色素増感 : カラーフィルムからペ…
谷 忠昭/著,日…
電池BOOK : 今、「電池の世界…
神野 将志/著
リチウムイオン二次電池の性能評価 …
小山 昇/監修,…
全固体電池入門
高田 和典/編著…
世界を変える電池の科学
齋藤 勝裕/著
ALD<原子層堆積>によるエネルギ…
Julien B…
バイオ電池の最新動向
加納 健司/監修
トコトンやさしい燃料電池の本
森田 敬愛/著
ポストリチウムに向けた革新的二次電…
境 哲男/監修
21世紀の太陽光発電 : テラワッ…
荒川 裕則/著
燃料電池市場・技術の実態と…2018
日本エコノミック…
レドックスフロー電池の開発動向
野崎 健/監修,…
電気自動車と電池開発の展望
佐藤 登/監修,…
粉体技術と次世代電池開発
日本粉体工業技術…
車載用リチウムイオン電池の高安全・…
吉野 彰/監修,…
札幌市燃料電池自動車普及促進計画
札幌市環境局環境…
札幌市燃料電池自動車普及促進…概要版
札幌市環境局環境…
燃えない電池に挑む! : 69歳か…
竹田 忍/著
札幌市燃料電池自動車普及促進計画(…
札幌市環境局環境…
世界初の宇宙ヨット「イカロス」 :…
山下 美樹/文,…
4Rの突破力 : 再利用電池で実現…
ダイヤモンド・ビ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000513312 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガでわかる電池 |
書名ヨミ |
マンガ デ ワカル デンチ |
著者名 |
藤瀧 和弘/共著
|
著者名ヨミ |
フジタキ カズヒロ |
著者名 |
佐藤 祐一/共著 |
著者名ヨミ |
サトウ ユウイチ |
著者名 |
真西 まり/作画 |
著者名ヨミ |
マニシ マリ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
6,191p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
572.1
|
分類記号 |
572.1
|
ISBN |
4-274-06877-5 |
内容紹介 |
電池の基礎から、一次電池・二次電池・燃料電池の種類と特徴、物理電池まで、化学式が苦手な人でも理解できるように、マンガ仕立てでやさしく解説。やや専門的な内容を取り上げたフォローアップも収録。 |
著者紹介 |
東京都立職業能力開発センター非常勤講師。著書に「よくわかる電気の基本としくみ」など。 |
件名 |
電池 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
できるだけやさしく、化学式が苦手でも理解しやすいマンガ仕立てとして企画、やや専門的な内容はフォローアップ欄を設けて解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 電池の基礎(身近にある電池と用途 電池の分類 電池をつくろう 電池の歴史) 第2章 一次電池(一次電池とは 一次電池の種類と特徴 一次電池の規格) 第3章 二次電池(二次電池とは 二次電池の種類と特徴 二次電池の規格) 第4章 燃料電池(電気分解と燃料電池 燃料電池の種類と特徴) 第5章 物理電池(太陽電池 熱起電力電池のしくみ 電気二重層キャパシタ) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤瀧 和弘 東京都立職業能力開発センター非常勤講師。電気工事士試験情報サイト「かずわん先生の電気工事士技能試験教室」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 祐一 東北大学大学院理学研究科修士課程(化学専攻)修了(1964)、東京芝浦電気株式会社(現(株)東芝)、東芝電池株式会社、神奈川大学教授を経て蘇州大学客座教授、神奈川大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ