蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119074458 | 335.1/ゼ/ | 1階図書室 | 41A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000487206 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼロから学ぶ経営心理学 |
書名ヨミ |
ゼロ カラ マナブ ケイエイ シンリガク |
著者名 |
岡村 一成/監修
|
著者名ヨミ |
オカムラ カズナリ |
著者名 |
藤田 主一/編集 |
著者名ヨミ |
フジタ シュイチ |
著者名 |
佐藤 恵美/[ほか著] |
著者名ヨミ |
サトウ エミ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
335.14
|
分類記号 |
335.14
|
ISBN |
4-7620-2229-6 |
内容紹介 |
経営心理学に関心のある人々に向けた「ゼロから学べる」入門書。キャリア発達と職業選択、職場のコミュニケーションの仕組み、メンタルヘルスなど、研究領域が多岐にわたる経営心理学を分かりやすく解説する。 |
件名 |
経営心理学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 キャリア発達と職業選択 第2章 ワークモチベーションと能力開発 第3章 職場集団や組織への所属 第4章 職場のコミュニケーションの仕組みと円滑化 第5章 リーダーシップの特性とリーダーシップの発揮の仕方 第6章 人事評価とハラスメント対策 第7章 職場内のメンタルヘルス 第8章 企業が取るべき安全への考え方 第9章 ヒューマンエラーの特性 第10章 組織過誤と職場安全風土の醸成 第11章 消費者行動と購買行動 第12章 消費者の心を動かす広告 特講 経営心理学の発展 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡村 一成 1965年日本大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。現職、東京富士大学教授学長。産業・組織心理学会元会長、常任顧問、名誉会員。日本応用心理学会前理事長、応用心理士、名誉会員。日本パーソナリティ心理学会元副理事長、名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤田 主一 1982年日本大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程満期退学。現職、日本体育大学教授、日本大学・城西大学他非常勤講師。日本心理学会専門別代議員。日本応用心理学会副理事長、応用心理士。日本パーソナリティ心理学会常任理事ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ