蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118674506 | YA837.7/W/ | 2階外資料 | 106A | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000416577 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
H. G. Wells/著
|
著者名ヨミ |
ウェルズ ハーバート・ジョージ |
出版者 |
Pearson Education
|
出版年月 |
2008 |
ページ数 |
9, 76p : ill. |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
837.7
|
分類記号 |
837.7
|
書名 |
The time machine Level 4 (1700-headwords) Penguin readers |
書名ヨミ |
タイム マシン |
副書名 |
Level 4 (1700-headwords) |
副書名ヨミ |
レヴェル フォー ワンサウザンド アンド セヴンハンドレッド ヘッドワーズ |
内容紹介 |
日本語訳は『タイムマシン』(塩谷 太郎/訳、岩崎書店、1978)ほか。タイムマシンを発明し、未来社会へ出かけた時間旅行家。80万年後の世界で彼が見たものは、体力も知力も人間らしささえ失った人間の姿だった…。SFの草分け的存在ウェルズの代表作。 |
著者紹介 |
〈ウェルズ〉1866~1946年。イギリスの小説家、文明批評家。ベルヌとならぶSF作家として、数多くの作品をのこした。代表作に「モロー博士の島」「透明人間」「宇宙戦争」などがある。 |
件名1 |
英語-読本
|
叢書名 |
Penguin readers |
(他の紹介)内容紹介 |
祝福された結婚だった。彼が一族の歴史を告白するまでは。今も残る結婚差別を描く衝撃作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
栗原 美和子 福岡県生まれ。バラエティの制作を経て1993年よりドラマを制作。『ムコ殿』『人にやさしく』などのヒット作を手がける。そのかたわら、脚本やエッセイ、小説も執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 タイムマシン
-
ハーバード・ジョージ・ウェルズ/著
前のページへ