検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

堀株1・2遺跡 図版編 泊発電所建設に伴う埋蔵文化財包蔵地の発掘調査  北海道文化財研究所調査報告書 第6集  

著者名 北海道文化財研究所/編
出版者 札幌 北海道文化財研究所
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112311857KR210.2/ホ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
211.8 211.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000724858
書誌種別 図書
書名 堀株1・2遺跡 図版編 泊発電所建設に伴う埋蔵文化財包蔵地の発掘調査  北海道文化財研究所調査報告書 第6集  
書名ヨミ ホリカツプイチ ニ イセキ 
著者名 北海道文化財研究所/編
著者名ヨミ ホッカイドウブンカザイケンキュウジョ
出版者 札幌 北海道文化財研究所
出版年月 1992.9
ページ数 0237
大きさ 26*19
分類記号 210.2
分類記号 210.2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国革命の源流をなす太平天国運動。指導者・洪秀全はキリスト教を独自に解釈して拝上帝教を創始し、民衆をひきつけて十四年にわたり清朝と対峙した。彼は「世直し」運動の指導者として孫文や毛沢東に大きな影響を与えた。本書は宗教運動から反清革命への転換の経緯やその後の運動の展開を明らかにし、南京入城以後の軍事共産主義的な社会制度や諸王間の抗争の実態を描く。半世紀にわたり太平天国を研究してきた第一人者による伝記。
(他の紹介)目次 1 神はただ一つ
2 宗教運動から「革命」運動へ
3 地上に天国を
4 地上天国の現実
5 天兵を得て天京を守る
(他の紹介)著者紹介 小島 晋治
 1928年茨城県に生まれる。1952年東京大学文学部東洋史学科卒業。東京大学名誉教授。中国近代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。