検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ビール世界史紀行 ビール通のための15章  ちくま文庫  

著者名 村上 満/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013082445588/ム/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
588.54 588.54

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000270470
書誌種別 図書
書名 ビール世界史紀行 ビール通のための15章  ちくま文庫  
書名ヨミ ビール セカイシ キコウ 
著者名 村上 満/著
著者名ヨミ ムラカミ ミツル
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.4
ページ数 353,37p
大きさ 15cm
分類記号 588.54
分類記号 588.54
ISBN 4-480-42680-2
件名 ビール-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 5000年以上の歴史をもち、世界中で飲まれているビール。メソポタミアでの発祥、修道院でのビール造り、そして日本への伝来まで、そのルーツと歴史をたどる。それぞれの時代の製法やマルチン・ルター、森鴎外など歴史上の人物とのかかわり、エールとラガーの違いなど、ビール好きなら知っておきたい知識もまじえ、ビールとその歴史を学ぶための決定版といえる一冊。便利な「ビール小事典」付き。
(他の紹介)目次 麦酒伝来―わが国ビール事始め
ビールの発祥
エールについて
ポーターとスタウト
エールの蹉趺とCAMRAの発祥
修道院とビール
ヴァイヘンシュテファンとザンクト・ガレンの修道院
液体のパンとマルチン・ルター
ビールの純粋令
ミュンヘンとビール
ピルゼン・ビール
ドイツの上面発酵ビール
ベルギーとビール
自然発酵のランビック
二一世紀の世界ビール市場
(他の紹介)著者紹介 村上 満
 1934年山梨県生まれ。東京大学農学部農芸化学科を卒業後、寿屋(現サントリー)入社。61年より1年間、ビール造りを学ぶためミュンヘンとコペンハーゲンに留学。帰国後はビール造りに専従する。同社ビール生産・開発担当の取締役、常務、技術監を経て2003年退任。現在は地ビールの指導や新聞・雑誌での執筆、ヨーロッパ・ビールツアーの企画実施、大学での講義などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。